身体の一部を外部から支えたり、関節の動きを制限したり保護することで、痛みの緩和や変形予防を図り、日常生活動作やスポーツ動作の改善を図るものです。
足関節や膝関節などの痛みによって生じる日常生活動作の低下や、スポーツ動作におけるパフォーマンス低下をきたす方などが対象となります。
例えば、変形性関節症、足関節捻挫、腰痛、その他、足のトラブル等に悩まれている方、または歩き方やスポーツのパフォーマンスを改善したい方等です。
Dr.KAKUKOスポーツクリニックでは、腰椎コルセット、外反母趾装具、膝の装具・サポーター、靴型装具やインソール(足底板)などの各種装具を取り扱っております。骨折後やスポーツによるケガのリハビリ期間に使用するような特殊装具も処方できます。また、装具は患者様お一人お一人の体に合わせて作成・調整します。装具は日常生活になるべく支障なく、快適な状態を保って使用することが大切だからです。
当クリニックでは、お客様の症状や目的に応じて、内部製作、外部製作しております。
傷病に対する義肢装具は保険を使って厚生労働省の基準に沿った価格で作製しますので、安心してお作りいただけます。
当院でのインソール処方は、診察にて医師の指示患者様への説明が必要であり、”足の病名”が必須となります。
保険のリハビリ時間内に理学療法士が製作いたします。
※別途、インソール費用がかかります。
複雑な加工が必要な場合は、外部の義肢装具士に発注となります。
※外部で製作するため、後日のお渡しとなります。
自費のメディカルワークアウト時間内に作成いたします。
※別途、インソール費用がかかります。
理学療法士が医師の指示のもと、リハビリや運動の目的に応じて荷重バランスや足圧を測定し動きやすいように作成していくインソールです。
自費でリハビリテーションを行っている方
調整技術料+インソール費用:約13,000円〜27,000円(目安)が患者様負担となります。
当日(リハビリテーションの時間の中で調整していきます)
医師の指示のもと、義肢装具士が採型し、工場にて外部製作します。
※義肢装具士による装具診は毎週金曜日に実施
診察で必要と認められた方
・診察料(レントゲン・装具採型料等、診察内容による)
・足型測定・インソール製作費:30,000円〜(目安)
※その他体幹装具・下肢装具なども承ります。
当日(リハビリテーションの時間の中で調整していきます)
ランニングやスポーツなどのパフォーマンスアップの目的でインソールをご希望の方には、自費で作製いたします。
運動器リハビリテーションに通院中の方
5,000円〜15,000円(目安)
※インソール費用は、材料費が別途かかります。
当日(リハビリテーションの時間の中で調整していきます)