ばね指(弾発指)

Trigger finger

ばね指(弾発指)

「弾発指(だんぱつし){ばね指(ばねゆび)}」とは、指の曲げ伸ばしの際に、動きが悪かったり痛んだりする疾患です。手の指の使い過ぎが原因で起こる「指の腱鞘炎」です。症状が悪化すると、バネのように指に引っ掛かりを感じたり(スナッピング)自力では手の指の曲げ伸ばしができなくなるため、放っておかずに早めの治療をお勧めします。

指を痛がっている女性
  • ばね指(弾発指)発症のメカニズム

    手の指には、「(屈筋)腱」と、腱が離れないようにトンネルのような役割をする「(靭帯性)腱鞘」という組織があり、腱が腱鞘の中を移動することで、スムーズな手の指の曲げ伸ばしが可能になっています。

    ばね指(弾発指)のメカニズム

    ところが、何かしらの原因で腱鞘に炎症が起きると、腫れて厚くなり、腱の通り道も狭くなり、腱と腱鞘が擦れて痛みを感じるようになります。 擦れた腱にも炎症が起きて太くなり、腱が腱鞘内を通過する際に引っかかるようになります。そのため、スムーズな動きが失われ、指が曲がったまま伸びにくくなるという症状になります。さらに、曲がった指を戻そうとして、無理に強い力をかけると、太くなった腱が腱鞘との引っかかりを通過する時に、急に指が伸びる「ばね現象」が起こります。これが「弾発指(ばね指)」のメカニズムになります。

    ばね指(弾発指)のメカニズム
  • ばね指(弾発指)の症状

    手の指に圧痛や腫れ、熱感がある
    手の指の曲げ伸ばしがスムーズではなく、途中で引っかかる
    起床時、手の指が動かしにくい

    上記のうちの症状が1つでも当てはまれば、「弾発指(ばね指)」の可能性があります。 「弾発指(ばね指)」は親指や中指に多くみられますが、他の指にもみられることがあります。また、起床時に症状が強く、日中に手を使っていると症状が和らぐのも特徴の一つです。 初期のうちは軽い痛みや違和感だけですが、症状が進行すると、次第に強い痛みや「ばね現象(スナッピング)」という症状が現れるようになります。さらに重症化すると、指が動かなくなることもあるため、早めの治療をお勧めします。

  • ばね指(弾発指)になりやすい人・原因

    1.更年期~更年期以降の女性

    更年期~更年期以降の50歳前後の女性は、女性ホルモンの分泌の急激な低下に伴い、手の関節や腱鞘の水分量が変化し、腱や腱鞘が傷みやすくなる上に、腱鞘の内部が狭くなるため、「弾発指(ばね指)」発症のリスクが高まると言われています。

    2.妊娠中や産後の女性

    更年期の女性と同様に、妊娠中や出産後の20代・30代女性も、女性ホルモンのバランスが乱れやすく、一時的に更年期と似たような状態に陥るため、「弾発指(ばね指)」になるリスクが高まると言われています。

    3.手を酷使している方

    「パソコン(キーボードやマウス)」「テニスやゴルフなど手を使うスポーツ」「家事を行う主婦」「ピアノなどで指を酷使する楽器演奏者」など日頃から手や指を酷使している方は、「腱」と「腱鞘」に大きな負荷がかかり、「弾発指(ばね指)」発症の原因になりやすいと考えられています。

    4.関節リウマチや糖尿病、人工透析患者

    関節リウマチや糖尿病のような持病がある方は、末梢の血行が悪いため、「弾発指(ばね指)」を発症しやすいと言われています。さらに、一度炎症が起きると治りにくくなり、重症化するケースも少なくありません。