Dr.KAKUKO スポーツクリニックWEBサイトへお越しいただき、ありがとうございます。
当クリニックでの診察について、ご案内させていただきます。
骨折や関節痛、神経痛などケガや痛みがある場合は保険診療の適応になります。
また当院では風邪や胃腸などの軽症な内科的相談や予防接種なども対応しております。
保険証を必ずご持参ください。
※同一病名で複数箇所の保険医療機関にかかることは原則として禁じられています。現在他でおかかりの場合は、ご予約時にその旨をお話しいただき必ず紹介状(診療情報提供書)やデジタル画像などをお持ちください。
※基本、同一疾患での医療保険と介護保険によるリハビリテーションの併用は認められておりません。
※基本、保険診療と保険外(自費)診療を、同日に行うことは認められておりません。
※一般整形外科疾患(保険診療)のご予約には、診療費用のほかに、予約料がかかる場合がございます。
◆ 予約料についての詳細はこちら
<保険診療の適応条件>
・日常生活に支障をきたす症状であること
・治療箇所が1部位であること
※上記以外、例えば、健康促進、美容・ダイエット、疲労回復、痛みや不調部位が複数個所ある方は保険外診療のメディカルカウンセリングをお勧めしています。詳細は当院にご相談下さい。
<注意点>
・保険でリハビリテーションを行う場合は、医師の診察が必要になります。
・診断日から150日が保険適用の上限となります。150日後もリハビリテーションを継続される場合は、保険外(自費)診療になります。
当クリニックに着きましたら、受付スタッフまでお気軽に声をお掛けください。
保険診療の場合は、保険証をご提出いただき、問診票に、お名前や連絡先、症状などをご記入いただきます。
◆ 当クリニックへの行き方(Access)
診察室に移動し、医師の初診を行います。問診や診察後、必要に応じて検査を行います。
また診察の結果、運動療法が必要な場合は、理学療法士によるリハビリテーションを受けることが可能です。
◆ 院長 中村格子 プロフィール
診療・施術後、毎回受付にて会計、お支払いが必要です。
※保険診療の場合は現金でのお支払いになります。
※保険外診療は現金でのお支払いのほかカード決済も可能です。
料金 | 開始時間 | セラピスト | 実施時間 | 受診方法 | |
---|---|---|---|---|---|
予約外リハビリ | 健康保険 | 不確定(実施できない場合も有) | 不確定 | 20~40分 | 当日来院 |
予約リハビリ | 健康保険 +予約料 |
確定 | 確定 | 40~60分 | 事前予約 (ネット・来院) |
自費診療 | メニュー毎 | 確定 | 指名制 | 60~180分 | 事前予約 (ネット・来院) |
2回目以降の衝撃波治療(保険)の予約料は4,620円(税込)となります。初回は通常通りです。
当院では、職員全員を対象に隔週でPCR検査を行っております。安心してご来院下さい。
※また、職員の新型コロナウイルスのワクチン接種が2回完了しております(5/16時点)。
Dr.KAKUKOスポーツクリニックの新型コロナウイルス感染症対策はこちら>>
月・火・水・木・金・土
午前10:00~14:00
午後15:00~19:00
休診日:日曜・祝日
膝や腰の痛み、肩のコリや痛み
関節や筋肉の痛み・しびれ
スポーツによるケガやその予防など