-
疾患一覧
-
主な症状
-
治療方法
疾患一覧
-
中足骨の疲労骨折
つま先の痛み
中足骨は、足の裏を形成する5本の骨です。ランニングの多い競技(陸上の長距離選手)や、サッカー、ラクビ―、バスケットボールなど素早い動きを要求される競技、爪先立ちやジャンプ動作の多いバレエダンサーや新体操選手に多く見られる疲労骨折です。
-
脛骨の疲労骨折
すねの内側の痛み
脛骨の疲労骨折は、ジャンプ競技(バレーボールやバスケットボール)、ランニングの多い競技(陸上の長距離選手やサッカー、野球)、ジャンプの多い男性ダンサーなど、すねの骨に圧力がかかる競技に多くみられる疲労骨折です。
-
肋骨の疲労骨折
肋骨の痛み
肋骨の疲労骨折は上部と下部で異なりますが、下部肋骨の疲労骨折は主に体幹のひねり動作などで起こります。ゴルフややり投げ、体操競技に多い疲労骨折です。また咳のしすぎで生じる場合もあります。上部肋骨、特に第一肋骨の疲労骨折はウェイトリフティングやベンチプレスなどのウェイトトレーニングでも生じることがあります。
-
腓骨の疲労骨折
すねの外側の痛み
腓骨の疲労骨折も、中足骨・脛骨・大腿骨同様、陸上の長距離選手やダンサーに多くみられる疲労骨折です。
-
大腿骨の疲労骨折
太腿の痛み
大腿骨の疲労骨折は、陸上競技、サッカー、フィギュアスケート、新体操などの競技で生じることがあります。ジャンプ動作や着地動作により体重の荷重による上方からの圧力と、地面を蹴るときに生ずる下方からの突き上げや捻転による負荷が繰り返されることにより、大腿骨に負荷が蓄積されて起こる疲労骨折です。
-
足関節内果の疲労骨折
内くるぶしの痛み
足関節内果の疲労骨折は、足関節(足首)の内果(内くるぶし)に生じる疲労骨折です。サッカー競技などで多くみられます。